コロナウィルスの影響で舞台はほぼできなくってましたが、やっと少しずつ公演が開催できるようになってきてますね。
それでも、まだまだソーシャルディスタンス、お客様へのご迷惑、ご負担もたくさんあります。
そんな中、いろいろな工夫をして、いつもお世話になっている船戸慎士さんが代表を務める「Human Market」さんの「Family」シリーズに再び、出させていただくことになりました〜!

2年ぶり。
シリーズとしてもう3年目というのもすごいですね。
続けるっていうのは本当に難しいことだとは思いますが、こうしてまた呼んでいただけるのが本当に嬉しいです。
脚本・演出はもちろん菅野臣太朗さん。
しかも、今回はまだまだ感染症の予防をしなくてはならないので、臣太朗さんが生み出した
「チェーンオムニバス」というスタイル。
3作品が鎖のように結びつく、だけどオムニバス。
こりゃ〜楽しみだ〜!
チケットも発売になりましたので、みなさま久しぶりに久しぶりに、会いにきてくださいな♪
出演者も結構いらっしゃいますし、客席数も減るかと思うので、プレミアチケットになるよ、きっと。
では、久しぶりの劇場で会おう!!!

Human Market vol 8『Family〜shot bar requiem〜』
脚本・演出:菅野臣太朗
菅野臣太朗×船戸慎士がお送りする、新たな“Family”の物語 第2章️
【日程】
2020年7/25(土)〜8/2(日)
25(土)19:30
26(日)14:00/18:00
27(月)19:30★
28(火)19:30★
29(水)14:00☆/19:30★
30(木)19:30★
31(金)14:00☆
8/1(土)14:00/18:00
2(日)14:00
☆平日マチネ割
★平日ソワレ割
【場所】
Performing Gallery&Cafe『絵空箱』
【料金】(全席自由席)
《前売り》3,800円+1ドリンク(700円)
《当日》4,000円+1ドリンク(700円)
☆平日マチネ割(前売・当日共)
3,200円+1ドリンク(700円)
★平日ソワレ割(前売・当日共)
3,500円+1ドリンク(700円)
【チケット発売 (神木優専用)】
https://ticket.corich.jp/apply/107745/013/【CAST】
村手龍太(劇団龍門)
山藤貴子(PM/飛ぶ教室)
本倉さつき(劇団PIS★TOL)
石松千明
猿山智也(ソーレプロモーション)
千葉健玖(Studio Life)
蜂須賀智隆(賢プロダクション)
山元由湖(プロダクション芸学)
石塚みづき
牧野達哉
神木優(MOMOTARO)
新田えみ
永峰あや(らちゃかん)
緒方夏生
船戸慎士(Studio Life)
【STORY】
新宿区の片隅にある「BARイトウ」
今宵もまた、
恋人を手に入れたい男が…
恋人を手放した女が…
生き方を変えたい男が…
旦那を失った女が…
命を狙われた男が…
未来を信じた女が…
命を狙う男が…
暗殺を阻止する女が…
子供を失った父親と母親が居る「requiem(鎮魂歌)」
の流れるshot barの扉を開く。
【公演に際して】
昨今の状況下を踏まえ、コロナ禍の感染予防対策として、お客様への配慮は第一優先とし、第二に舞台上、そして稽古場での出演者の配慮として、Social Distancingなどの対策もとるべきだと考えています。
そこで、今回のFamily〜shot bar requiem〜は、出演者のSocial Distancingを保つ為、出演者の濃厚接触を出来るだけ避け、出演者の距離はなるべく取って物語が進行していくシチュエーションコメディを上演致します。
その為、1度に大人数が舞台上に出演することを回避する為に、
当初予定していた物語を、
First Requiem「Father」
Second Requiem「Mother」
Third Requiem「Child」
と3つの物語に分け、
【3つの話が何処かで鎖のように繋がっているチェーンオムニバス】
をお届け致します。
3つの話が最後にどう小さなshot barで交差するのか。
是非とも楽しみにしていてください。
これは「変化」ではなく「進化」だと思ってもらえたら幸いです。
posted by yuh KAMIKI at 17:03|
Comment(0)
|
お知らせ